2016年03月13日
1歳と感染症とJリーグ開幕と
明けましておめでとうございます
Jリーグファンにとってはこの時期が本当の年明け♡
俊輔早速一発目のFK頂きました♡
週末が楽しみすぎる!

沖縄キャンプにて俊輔のサイン♡
ZOKKOもお気に入り
さて、あれこれしているうちにチビスケも1歳になりました
穏やかでマイペースなチビはZOKKOの愛情に包まれてすくすく育ち、
一緒に眠り、一緒に笑い、姉がいると終始ご機嫌
姉を好きすぎて、ムツゴロウ並に顔中をなめ回して一緒に風邪を引く
RSウイルス、プール熱、インフルエンザ、ロタウイルス…
昨年暮れから現在まで姉妹で感染症のフルコース
おかげで母ちゃんもひさしぶりに風邪引いた
チビは1歳の翌日から嘔吐下痢で、只今筋肉バ…パパにも感染中
(免疫力ないんじゃ、筋トレしすぎだろ)
現在我が家は多数のウイルス蔓延中
仕事してると気が気じゃないが、少しずつ強くなっていこうじゃないか
シカシ、オテヤワラカニ
我が家にやって来た癒しのチビスケ
いつも笑顔をありがとう
元気いっぱい大きくなあれ♪

Jリーグファンにとってはこの時期が本当の年明け♡
俊輔早速一発目のFK頂きました♡
週末が楽しみすぎる!

沖縄キャンプにて俊輔のサイン♡
ZOKKOもお気に入り
さて、あれこれしているうちにチビスケも1歳になりました
穏やかでマイペースなチビはZOKKOの愛情に包まれてすくすく育ち、
一緒に眠り、一緒に笑い、姉がいると終始ご機嫌
姉を好きすぎて、ムツゴロウ並に顔中をなめ回して一緒に風邪を引く
RSウイルス、プール熱、インフルエンザ、ロタウイルス…
昨年暮れから現在まで姉妹で感染症のフルコース
おかげで母ちゃんもひさしぶりに風邪引いた
チビは1歳の翌日から嘔吐下痢で、只今筋肉バ…パパにも感染中
(免疫力ないんじゃ、筋トレしすぎだろ)
現在我が家は多数のウイルス蔓延中
仕事してると気が気じゃないが、少しずつ強くなっていこうじゃないか
シカシ、オテヤワラカニ
我が家にやって来た癒しのチビスケ
いつも笑顔をありがとう
元気いっぱい大きくなあれ♪

2016年03月06日
2015年12月29日
○○に恋して
小学生になると会話は完全に女子である
そこでZOKKOと3年生の姪っこの会話を盗み聞き
姪っこ「あのさ、○○が福士蒼汰に似ててめっちゃカッコイイんだよ!あとさ、お母さんの職場のお兄ちゃんが超イケメンだから今度教えるね!」
ZOKKO「そうなのそうなの?」
ちなみにZOKKOは福士蒼汰が誰なのか知らないので、話を合わせて知ったかぶりをしている
姪っこ「ZOKKOは誰が好きなのー?」
ZOKKO「フジモン!超イケメーン♡」
姪っこ「…フジモンはイケメンじゃないでしょう」(冷静)
ZOKKO「は?何で超イケメンさー!ユッキーナになりたーい♡」
今年も残りわずかとなりました
フジモンに恋して1年
母ちゃんはぶれないお前が大好きだ
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

*フジモンに届けZOKKOの思い!サンタさんありがとう♪
そこでZOKKOと3年生の姪っこの会話を盗み聞き
姪っこ「あのさ、○○が福士蒼汰に似ててめっちゃカッコイイんだよ!あとさ、お母さんの職場のお兄ちゃんが超イケメンだから今度教えるね!」
ZOKKO「そうなのそうなの?」
ちなみにZOKKOは福士蒼汰が誰なのか知らないので、話を合わせて知ったかぶりをしている
姪っこ「ZOKKOは誰が好きなのー?」
ZOKKO「フジモン!超イケメーン♡」
姪っこ「…フジモンはイケメンじゃないでしょう」(冷静)
ZOKKO「は?何で超イケメンさー!ユッキーナになりたーい♡」
今年も残りわずかとなりました
フジモンに恋して1年
母ちゃんはぶれないお前が大好きだ
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

*フジモンに届けZOKKOの思い!サンタさんありがとう♪
2015年12月19日
恋人はキンニクロース
世間はクリスマスシーズンです
プレゼントはウインナーがいいと言っていた娘も7歳になり、
最近はおしゃれな文房具にはまっているが
今年のサンタへのお願いは
「めっちゃ飛んで天井さわってやるー!」と
某番組でぽっちゃり女芸人がやっていたトランポリン
おてんば健在
サンタさん今年はチビスケが誕生しました
チビスケのおもちゃと姉のトランポリンをよろしくお願いします
さてさて私のサンタクロースはと言えば、MAXに増えた体重を絞り始めて減量中
毎朝自分で弁当を準備しています

1つの弁当に
麦ご飯又は玄米200g
ささみ又はむね肉の塩焼き200g
ブロッコリー
これを毎朝2個準備して、おやつ用にはゆで卵(白身)5個
ドレッシングはノンオイル
トレーニングをしながらの食事制限でみるみるうちに8kgも落ちていきました
脂肪が削ぎ落ちだいぶ現れてきた筋肉
筋肉好きな女子なら誰もがキャー♡と言うだろう
こうもストイックに取り組めるものかと感心するが、正直どうでもいい
毎日子育てと家事と仕事に忙しいのに、あんたの世話までやるもんか
それなのに今日も朝から
「さく小!筋肉は裏切らないんだよ‼」
一体誰に裏切られてきたんだあいつ
「さく小!目標は高く持たなきゃいかん‼」
そのパワーをどうかお仕事に
「俺は食事を抜く間違った減量はしない!たんぱく質たんぱく質たんぱく質etc.」
呪いの言葉たんぱく質
先日終えた私の誕生日には、ささみがたっぷり入ったカレーを作ってくれました
15年前、私が惚れた男はこんな人だっただろうか
夫婦とは共に成長していくものだと思います
…一人成長しすぎじゃね?
妻は追い付けそうにありませんが、追い付きたくもありません
恋人はキンニクロース
背の高いキンニクロース
あぁ今年一年も筋肉で終わろうとしている
いっそ開き直った方が楽かもしれない
ワーイきんにくダーイスキ♡
…来年はどうかマッスルを忘れる日が1日でもきますように!あーめん
プレゼントはウインナーがいいと言っていた娘も7歳になり、
最近はおしゃれな文房具にはまっているが
今年のサンタへのお願いは
「めっちゃ飛んで天井さわってやるー!」と
某番組でぽっちゃり女芸人がやっていたトランポリン
おてんば健在
サンタさん今年はチビスケが誕生しました
チビスケのおもちゃと姉のトランポリンをよろしくお願いします
さてさて私のサンタクロースはと言えば、MAXに増えた体重を絞り始めて減量中
毎朝自分で弁当を準備しています

1つの弁当に
麦ご飯又は玄米200g
ささみ又はむね肉の塩焼き200g
ブロッコリー
これを毎朝2個準備して、おやつ用にはゆで卵(白身)5個
ドレッシングはノンオイル
トレーニングをしながらの食事制限でみるみるうちに8kgも落ちていきました
脂肪が削ぎ落ちだいぶ現れてきた筋肉
筋肉好きな女子なら誰もがキャー♡と言うだろう
こうもストイックに取り組めるものかと感心するが、正直どうでもいい
毎日子育てと家事と仕事に忙しいのに、あんたの世話までやるもんか
それなのに今日も朝から
「さく小!筋肉は裏切らないんだよ‼」
一体誰に裏切られてきたんだあいつ
「さく小!目標は高く持たなきゃいかん‼」
そのパワーをどうかお仕事に
「俺は食事を抜く間違った減量はしない!たんぱく質たんぱく質たんぱく質etc.」
呪いの言葉たんぱく質
先日終えた私の誕生日には、ささみがたっぷり入ったカレーを作ってくれました
15年前、私が惚れた男はこんな人だっただろうか
夫婦とは共に成長していくものだと思います
…一人成長しすぎじゃね?
妻は追い付けそうにありませんが、追い付きたくもありません
恋人はキンニクロース
背の高いキンニクロース
あぁ今年一年も筋肉で終わろうとしている
いっそ開き直った方が楽かもしれない
ワーイきんにくダーイスキ♡
…来年はどうかマッスルを忘れる日が1日でもきますように!あーめん
2015年10月17日
祝J1通算500試合
マリノス3位浮上!!
ストイックにプロ生活を送り続ける
中澤選手J1通算500試合出場おめでとう
守備の要中澤と攻撃の要俊輔

このツーショットがたまらなく好き
どうか!どうかまだまだ二人現役で(*^^*)
ストイックにプロ生活を送り続ける
中澤選手J1通算500試合出場おめでとう
守備の要中澤と攻撃の要俊輔

このツーショットがたまらなく好き
どうか!どうかまだまだ二人現役で(*^^*)
2015年10月12日
天然と単純の果てに
ある日の朝用を足していた娘
そこにカツーンがいたずら心でトイレのドアを開け、
怒られたカツーンがバタバタと私のもとへ
「ZOKKOが怒ったー!も、もしかしてしゅしんきー!」
そうそう 、しゅしんと言えば
私はJリーグの木村主審がお気に入り…
ってそれを言うならししゅん期だし!
しかもまだ7歳だし!
うちのカツーンは言わずと知れた天然である
この悩みに疲れ果てること数十年
しかも朝の7時からなんて日常茶飯事である
朝っぱらからツッコミを入れる妻の身にもなってほしい
天然ボケなんてカワイイものではなく、最近は天然バカと思うことにした
天然の上に単純であり、
素潜り➡釣り➡筋トレと趣味が移り変わり、今や趣味の筋トレが本気になった
むね肉とささみは大量買い
おやつにはゆで卵(主に白身)
毎日毎日毎日会話はボディビル
そんな彼が深夜嬉しそうに
タンクトップでジムから帰ってきた
「起きて起きて!脇毛そっちゃった!」
( ̄□ ̄;)!!
もうすぐ!
きっともうすぐ、あの黒いブーメランパンツが我が家にやって来る気がする
この際だから初めてのビホーアフター
筋トレ開始の2011年(60㎏)

2014年(85㎏)

そして2015年現在は・・・乞うご期待
そこにカツーンがいたずら心でトイレのドアを開け、
怒られたカツーンがバタバタと私のもとへ
「ZOKKOが怒ったー!も、もしかしてしゅしんきー!」
そうそう 、しゅしんと言えば
私はJリーグの木村主審がお気に入り…
ってそれを言うならししゅん期だし!
しかもまだ7歳だし!
うちのカツーンは言わずと知れた天然である
この悩みに疲れ果てること数十年
しかも朝の7時からなんて日常茶飯事である
朝っぱらからツッコミを入れる妻の身にもなってほしい
天然ボケなんてカワイイものではなく、最近は天然バカと思うことにした
天然の上に単純であり、
素潜り➡釣り➡筋トレと趣味が移り変わり、今や趣味の筋トレが本気になった
むね肉とささみは大量買い
おやつにはゆで卵(主に白身)
毎日毎日毎日会話はボディビル
そんな彼が深夜嬉しそうに
タンクトップでジムから帰ってきた
「起きて起きて!脇毛そっちゃった!」
( ̄□ ̄;)!!
もうすぐ!
きっともうすぐ、あの黒いブーメランパンツが我が家にやって来る気がする
この際だから初めてのビホーアフター
筋トレ開始の2011年(60㎏)

2014年(85㎏)

そして2015年現在は・・・乞うご期待
2015年10月02日
7歳のケーキと運動会
誕生日は運動会前日でバタバタでしたが、無事7歳になりました!
小学生になると話すことも聞くことも上手になり、理解力がぐんと伸びた気がします。
小学校初めての運動会!
赤白合戦にアドレナリン全開で
体を動かすことが大好きな娘はかけっこに玉入れと頑張りました
さてさて、成長著しい娘に対抗して我が家のパパは
運動会にもプロテインとささみソーセージ
PTAリレーでは「体が重いから出るのやだ~」だと
95キロの体重でドスドス走られたらこっちが恥ずかしい
どんだけ成長する気だよ
来年は東京オープン
春日と並んで出れるかな!笑
誕生日は今年もcafe在釜のケーキでお祝い
ZOKKOの大好きなりんごのタルトとアリエル

パパの誕生日には
プロテインを使ったケーキをお願いしよう
たくさんのプレゼントありがとうございました
小学生になると話すことも聞くことも上手になり、理解力がぐんと伸びた気がします。
小学校初めての運動会!
赤白合戦にアドレナリン全開で
体を動かすことが大好きな娘はかけっこに玉入れと頑張りました
さてさて、成長著しい娘に対抗して我が家のパパは
運動会にもプロテインとささみソーセージ
PTAリレーでは「体が重いから出るのやだ~」だと
95キロの体重でドスドス走られたらこっちが恥ずかしい
どんだけ成長する気だよ
来年は東京オープン
春日と並んで出れるかな!笑
誕生日は今年もcafe在釜のケーキでお祝い
ZOKKOの大好きなりんごのタルトとアリエル

パパの誕生日には
プロテインを使ったケーキをお願いしよう
たくさんのプレゼントありがとうございました
2015年09月26日
2015年08月17日
ニクメン
育児をしていると、子どもが可愛くて成長が楽しく、とても幸せだと思う一方、
Babyと向き合うだけの1日はものすごく虚無感に負われることもある
理想の母親像には到底届かず、急にスイッチが入ったかのように爆発して虚しくなって自己嫌悪
そんな気持ち男の人には到底分からないだろう
ZOKKOが夏休みに入ってからは休む暇なく忙しく、乳児を抱えてあちこち動き疲労困憊
さらにこれから訪れる仕事復帰と保育園の入園問題、送迎時間、放課後の過ごし方、予防接種の日程などなど
世の母親はこれらのことを抱えこなしていく
とてもじゃないけど一人では無理
最近は上手にこなせるのかという不安で頭がいっぱい
なのに隣で自由な人間が
「今日は足(足のトレーニング)やろう」
「明日は胸だな」
「俺、腕太くなったか?」
この発言に腹が立たない妻はいるだろうか
我が家のカツーンはイクメンではない
5ヶ月のBabyがいるというのに週6でジム通い
憎たらしさと筋肉バカをかけあわせたニクメンである
いつプロテインを捨ててやろうか
いつ筋トレ雑誌を燃やしてやろうか
いつ勝手にジムを退会してやろうか
毎日考える
「飲み歩くよりいいさぁー」だと
正当化しようと調子こくな
買い物行ったら鶏むね肉買ったかいちいち聞くなボケ
テンパーのくせに髪短く切ってごまかしやがって
「あ、しょうこーもしかしてマナティーブルーってやつ?」
それをいうならマタニティブルーだボケ
水族館に沈めてやろうか
「お願いだから熟女離婚しないでよ」
それをいうなら熟年離婚だボケ
日本語も分からないくせに、ハムストリングスとかデッドリフトとか横文字を使うんじゃない
おいニクメン
子育ての恨みは一生だと肝に命じておくがいい
と言うことで、我が家は昨日から「筋肉」というワードを使うと100円の罰金制とした
お金、貯まるといいな
Babyと向き合うだけの1日はものすごく虚無感に負われることもある
理想の母親像には到底届かず、急にスイッチが入ったかのように爆発して虚しくなって自己嫌悪
そんな気持ち男の人には到底分からないだろう
ZOKKOが夏休みに入ってからは休む暇なく忙しく、乳児を抱えてあちこち動き疲労困憊
さらにこれから訪れる仕事復帰と保育園の入園問題、送迎時間、放課後の過ごし方、予防接種の日程などなど
世の母親はこれらのことを抱えこなしていく
とてもじゃないけど一人では無理
最近は上手にこなせるのかという不安で頭がいっぱい
なのに隣で自由な人間が
「今日は足(足のトレーニング)やろう」
「明日は胸だな」
「俺、腕太くなったか?」
この発言に腹が立たない妻はいるだろうか
我が家のカツーンはイクメンではない
5ヶ月のBabyがいるというのに週6でジム通い
憎たらしさと筋肉バカをかけあわせたニクメンである
いつプロテインを捨ててやろうか
いつ筋トレ雑誌を燃やしてやろうか
いつ勝手にジムを退会してやろうか
毎日考える
「飲み歩くよりいいさぁー」だと
正当化しようと調子こくな
買い物行ったら鶏むね肉買ったかいちいち聞くなボケ
テンパーのくせに髪短く切ってごまかしやがって
「あ、しょうこーもしかしてマナティーブルーってやつ?」
それをいうならマタニティブルーだボケ
水族館に沈めてやろうか
「お願いだから熟女離婚しないでよ」
それをいうなら熟年離婚だボケ
日本語も分からないくせに、ハムストリングスとかデッドリフトとか横文字を使うんじゃない
おいニクメン
子育ての恨みは一生だと肝に命じておくがいい
と言うことで、我が家は昨日から「筋肉」というワードを使うと100円の罰金制とした
お金、貯まるといいな

2015年03月15日
ようこそ我が家へ

3月6日AM0:50
待望の二女が誕生しました
夜間の破水で大慌て
その日もジム帰りのカツーンはタイミングよく到着
助産師の妹ちっとーも休みで同行し、寝たはずのZOKKOも興奮して目を覚ましていました
ちっとーのサポートのおかげで慌てず分娩準備へ
そのまま出産だったにも関わらず起きて待っていたZOKKO
産まれてすぐ赤ちゃんに触れたお姉ちゃんはアドレナリン全開のまま幼稚園へ
そして出産後すぐに処置をしてくれたお医者様はカツーンを見て、
「旦那さん、普通の体格じゃなかったけど何のスポーツしてるの?」
「スポーツというかボ、ボディビ…」
「やっぱり!あれは普通の体格じゃないよ~」(笑)
カツーンはというと「俺そんなにでかいか?そうでもないけどなぁ」
ニヤニヤ面が嬉しそうで腹が立つ!
そして妹の誕生を待ち望んでいたZOKKOは退院が待ち遠しく毎日病院へ
「ママ!カワイイ赤ちゃん産んでくれてありがとー!」
「ママ!ZOKKO大人になったら赤ちゃん産ませる人になりたい!」
妹の誕生がZOKKOの未来に大きな影響と夢を与えてくれました
感動的な妹の誕生秘話を周囲に嬉しそうに話すZOKKO
幸せだなぁと聞き耳を立てていると…
「あのさ、ママさ、赤ちゃん産むときさ、ウ○チが先に出たってよ!プププ~」
……娘よ、そこは話しちゃいけない
こんな家族だけどよろしくね
幸せを運んでくれてありがとう
カワイイ妹ちゃん
ようこそ我が家へ♪
